人気ブログランキング | 話題のタグを見る

三重県の南部、尾鷲市にあるカフェ、scale-158での日常をお伝えします
by scale-158
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
全体
cafe
sweets
cold sweets
cookies
pasta
drink
flower&plant
food
bread
zakka
events
art & design
photo
other works
owase
ippin muse
ukulele club『Pu-ca』
未分類
PROFILE
cafe Scale

開業:2002年2月
形態:カフェ

営業時間 8:00〜19:00
定休日 水・木曜日
住所 三重県尾鷲市宮の上5-11
電話  0597−22−5258

掲載写真の無断使用はお断りします。
以前の記事
2021年 11月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
お気に入りブログ
青空藝術計画
うちの食卓 Non so...
ビバ!ゆるゆる生活
函箱ブログ
隠れ屋アロマサロンHAS...
ことりんご
へうげもの offici...
ロマン座シネマ倶楽部
色ではなく寸法です
Transparent
日菓のあれこれ
ようこそ尾鷲市国際交流協会へ
珈琲日和
シャッター切るのが楽しくて!!
coupe-feti
- PHOTO-SW!T...
Bokuのtempo l...
東紀州コミュニティデザイ...
海山の材木屋さん
ずいぶん いいもの みつけたね
デザインのひきだし・制作日記
小石原さんの金継ぎ 繕い...
“しりトリオ”のしりとり...
尾鷲子育て情報局
Boku の monol...
映画『ひかりのおと』ブログ
その他のジャンル
ブログパーツ
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
11月16日(幼稚園記念日)
今日の尾鷲地方は晴れ。
朝は少し肌寒い気温です。


色々な活動をしていると、色々な人から声をかけてもらえるもので、先日(てゆーかもう何ヶ月も前の話ですけど)、市内にある[天満荘]で、色々な人の集まりがあるので、来てくれないか?というお誘いをいただき、行ったことがありました。

そこでは、尾鷲や、近隣の地域で自営業やイベントやまちづくり関係のお仕事や活動をしている人たちが集っていました。

色々話し合われた中で印象的だったエピソードをひとつ。

『熊野古道を歩きにくる人は駅やバス停までの距離を常に気にしている』ということと『熊野古道を歩きにくる人は買い物はしない』ということです。

世界遺産熊野古道は『道』として世界遺産登録されたものです。
山中を歩くことが多く、自然を満喫できます。

熊野古道を歩く人のスタイルは大抵、リュックを背負い、ウォーキング用の靴を履き、帽子をかぶっています。

時には長い距離を歩く事もありますし、険しい山を登ることもあります。
(携帯電話の電波のつながらないところもあるでしょう)

ですので、必要最低限のものは持っておかなければならない反面、できるだけ軽装でいることが求められます。

そういう観光客が、知りたいのは、どこに休憩所やトイレがあるか、ということと、最終目的地(駅や集合場所)までの距離、だそうです。

自分の体力と時間を照らし合わせて、常に『駅』や『集合場所』までの距離を気にしています。


そう考えるとやはり、山登りをする人に対して土産物というのは売れないそうです。

山登りをする人は常に荷物を軽くすることを優先的に考えているので、特に山中に土産物屋さんがあったとしてもそこで荷物になるようなものは買わないそうです。

特に民芸品や特産品の類は『荷物になるから』という理由で買う人がいないそうです。

もし山中に土産物屋さんがあったとして、そこで売れるものは『みかん10個 200円』よりも『みかん1個 30円』なのだそうです。
(のどを潤せますし、食べ終わったみかんの皮も邪魔にはならないですからね)

あとは『杖』が売れるそうです。

もし、駅や集合場所がすぐ近くだと分かっていれば少々荷物になるようなものでも買っていってくれるそうですが、、、もしくは駅や集合場所に土産物屋さんがあればそこで買っていってくれるそうなのですが、駅や集合場所まの距離感がつかめていない山中だと、決して買い物はしないそうです。


と、考えてみれば当たり前といえば当たり前の話なのですが、それはやはり実際に歩いてみた経験があって言えることでもあります。

実際ほとんど熊野古道というものを歩いた経験の無い私には、その場でその話を聞いて、初めてそういうことに気づきました。

私も年に数回京都に行きますが、それはやはりその土地の土地勘があるからです。
短い時間の滞在の中でも、どの交通機関を使えばベターなのかを知っているので、他の見知らぬ土地に行くよりは、かなり充実した時間を過ごせます。

よく『消費者の立場になって考える』という言葉がありますが、なかなか『考える』だけではどうにもならんな、と思いました。
『消費者の立場になって考える』のではなく、実際に『消費者になって経験する』ことが大事なんだな、と思いました。


さて、写真はよく登場する[ウォーターマッシュルーム]です。
根を切っていけば株分けできるので、小さな容器に小分けしています。

11月16日(幼稚園記念日)_c0092610_1258312.jpg



11月16日(幼稚園記念日)_c0092610_12592589.jpg


しかし、小さなビンの中で育ってしまった株…。
上まで伸びないうちに葉は成長してしまうかも…。

その時はちゃんと抜いてあげないと、ね。
by scale-158 | 2009-11-16 13:30 | flower&plant
<< 11月17日(将棋の日) 11月13日(うるしの日) >>