人気ブログランキング | 話題のタグを見る

三重県の南部、尾鷲市にあるカフェ、scale-158での日常をお伝えします
by scale-158
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
全体
cafe
sweets
cold sweets
cookies
pasta
drink
flower&plant
food
bread
zakka
events
art & design
photo
other works
owase
ippin muse
ukulele club『Pu-ca』
未分類
PROFILE
cafe Scale

開業:2002年2月
形態:カフェ

営業時間 8:00〜19:00
定休日 水・木曜日
住所 三重県尾鷲市宮の上5-11
電話  0597−22−5258

掲載写真の無断使用はお断りします。
以前の記事
2021年 11月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
お気に入りブログ
青空藝術計画
うちの食卓 Non so...
ビバ!ゆるゆる生活
函箱ブログ
隠れ屋アロマサロンHAS...
ことりんご
へうげもの offici...
ロマン座シネマ倶楽部
色ではなく寸法です
Transparent
日菓のあれこれ
ようこそ尾鷲市国際交流協会へ
珈琲日和
シャッター切るのが楽しくて!!
coupe-feti
- PHOTO-SW!T...
Bokuのtempo l...
東紀州コミュニティデザイ...
海山の材木屋さん
ずいぶん いいもの みつけたね
デザインのひきだし・制作日記
小石原さんの金継ぎ 繕い...
“しりトリオ”のしりとり...
尾鷲子育て情報局
Boku の monol...
映画『ひかりのおと』ブログ
その他のジャンル
ブログパーツ
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
空回りする夢でも見れるなら
今日の尾鷲地方は晴れ。
涼しくて過ごしやすい気候ですよね。

先に写真を。
写真は[紅茶のシフォンケーキ]です。

空回りする夢でも見れるなら_c0092610_13172272.jpg


あんまり[シフォンケーキ]って、[スケール]では定番のスイーツで、バリエーションもいくつかあって、常にメニューにはのぼっているのですが、あんまり[シフォンケーキ]を紹介していないですよね、このブログでは。

と、いうのも、[シフォンケーキ]って、なかなか絵になりにくいというか。
絵が地味というか。

それと、結構『お皿を選ぶ』やつなんですよ、この[シフォンケーキ]ってのは。
この丸くて、やや渋めのお皿なら、なんとか、絵になるかなあ、と思って撮りました。

地味ですけど、美味しいんですよ、[シフォンケーキ]。

うちはタルトが目立つ存在なんですけど、タルトって歯が悪いお年寄りには結構キツいらしくて。

そんな時は、この[シフォンケーキ]。
地味ながらもいい味出してます。

ぜひ、一度ご賞味ください。



最近、テンポ良くブログが更新出来ていない気がします。
ブログが更新出来ないのには理由があって、それは『ブログを更新すほどの内容が無い』のではなく『色々あって、頭の中が整理しきれていない』からです。(それとMacの調子が悪い、というのもるけど)

先日、友達と集まって色々と話をしてました。
その時は主に映画の話でしたが、私、映画にしても音楽にしても、本や漫画にしても、ジャンルはかなり偏ってはいるものの、結構『話せる』ほうじゃないかな、と思っています。

「よくそんな時間がとれるねえ」と言われることがあります。
(そんな、とは、映画を見たり、本を読んだり、ということです)

本末転倒な言い方かもしれませんが、『そういう時間』を捻出するために仕事を頑張っているとも言えますし、『そういう時間』が比較的捻出しやすい仕事であるとも言えますし、『そういうこと』が実は大事な本質である仕事なのだとも言えます。

言い訳に聞こえるかもしれませんが。


確かに、世間一般に比べて、あまり忙しくない仕事だから、「そういうこと」に使える時間があるのかもしれません。それと、私が独身で、子供もいないから、というのも多分にあると思います。

「世間一般に比べて、あまり忙しくない仕事」故に、収入は同世代の人よりもグンと低いです。当たり前ですよね。それに、保証も保険も、互助組合も何も無い身分ですので(しかし税金だけは世間と等しく収めています)、なかなかに将来を描きにくい職種であるかもしれません。

しかし、そんなことに不平不満や文句を言っても始まらず、、、それに自分という人間がうまく収まることができる仕事(職種)が「この仕事(職種)」しか無かった、ということも言えますし、私のような偏屈な人間でさえも、うまく収まることのできる仕事に就けた、または、そういう仕事が存在していた、ということに、とても感謝しています。
(随分自虐的な書き方ですが…)

それ故に、じゃあ目一杯『そういうこと』(映画を見たり、本を読んだり、ということ)に使える時間があるのであれば、思い切り『そういうこと』に使おうと思っているのです。

それは趣味、という言い方もできますが、さっき書いたように『そういうことが本質である仕事』、もしくは『そういう要素が色々集まって構成された仕事』なんだと、私がそう思っているのです。


それと、『こういう仕事』は常に『代わり映えのしない日常』に溶け込んで存在しているのですが、それを漫然と受け入れてしまうと、全てが『停滞』してしまうのです。

じゃあ『停滞』しないために、何が必要か、と言われると、多くの人は『刺激』と言うかもしれませ
ん。あるいは『試練』とか『挑戦』と言うかもしれません。

私の場合、それは『物語』だと思っています。

いや、もっと言うと、自分が採用している『停滞』の打破の方法が、『物語化』である、ということです。もっと言うと、私が好きな人達、先輩達が採用している方法が『物語』である場合が多く、私もまた、それを真似ているのだと自分で思っています。

保険も保証も無い仕事ですし、収入も少ない仕事です。

でもこの仕事を始めて10年。
『この10年何も残せなかった』とか『何をしてきたのかわからない10年』ということは全く無いですし、例え今すぐこの仕事を辞めたとしても、『未来から振り返ってみた今』は、既に色々なものを残せてきたと、今、この時点でそう思っています。


なんだか抽象的な内容の日記になってしまいましたが、なんか、こういうこと、やっと書けたな、と思いました。

やっとこれからテンポ良く書けそうです…



今日は、来月行われるイベント会場まで車で下見に行ってきました。

先日、ツイッターをしていたら、フォロワーさんの一人が[advantage Lucy]のことを書いていて、すっごく懐かしくなって、聞いてみたくなりました。

[advantage Lucy]て、私が学生ん時に聞いていたアーティストなんですが、私、学生時代もCDいっぱい持ってたのですが、好きなアーティストさんが多すぎて、買うお金が無い場合は全部レンタルしてMDに録音してたんです。

[advantage Lucy]もMDしか持ってないのですが、、、よかった、、、ちゃんとMDで残してて。もう10年以上前だもんね、このMD、、、とか思いつつ。

今、CDをレンタルしてもすぐにパソコンに落としちゃうんで、もうMDの出番がほとんどないんですよね。実は再生するプレイヤーが壊れちゃってて、部屋とかカフェでは聞けないんです…

ちゃんとMDが再生できるのは、もう車の中だけ(笑)

今日は車を運転してる間じゅう、ずっと[advantage Lucy]でした。
いいですね。やっぱ。学生時代に聞いてた音楽って、思い入れがあって嫌いになれないですよね。

今日のブログのタイトルは、[advantage Lucy]の曲の中に出てくる歌詞から。
いいですよね。例え、空回ってても、見れる夢があるって。


※写真はまた後でアップします。





.
by scale-158 | 2012-10-11 23:46 | sweets
<< 今週の[いっぴんミュゼ]vol.44 期待を寄せて >>