人気ブログランキング | 話題のタグを見る

三重県の南部、尾鷲市にあるカフェ、scale-158での日常をお伝えします
by scale-158
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
全体
cafe
sweets
cold sweets
cookies
pasta
drink
flower&plant
food
bread
zakka
events
art & design
photo
other works
owase
ippin muse
ukulele club『Pu-ca』
未分類
PROFILE
cafe Scale

開業:2002年2月
形態:カフェ

営業時間 8:00〜19:00
定休日 水・木曜日
住所 三重県尾鷲市宮の上5-11
電話  0597−22−5258

掲載写真の無断使用はお断りします。
以前の記事
2021年 11月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
お気に入りブログ
青空藝術計画
うちの食卓 Non so...
ビバ!ゆるゆる生活
函箱ブログ
隠れ屋アロマサロンHAS...
ことりんご
へうげもの offici...
ロマン座シネマ倶楽部
色ではなく寸法です
Transparent
日菓のあれこれ
ようこそ尾鷲市国際交流協会へ
珈琲日和
シャッター切るのが楽しくて!!
coupe-feti
- PHOTO-SW!T...
Bokuのtempo l...
東紀州コミュニティデザイ...
海山の材木屋さん
ずいぶん いいもの みつけたね
デザインのひきだし・制作日記
小石原さんの金継ぎ 繕い...
“しりトリオ”のしりとり...
尾鷲子育て情報局
Boku の monol...
映画『ひかりのおと』ブログ
その他のジャンル
ブログパーツ
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
幸福な空気に包まれた日和祭(その3)
前回の日記の続きです。

自分が出したブースの写真を載せます。

いつも通り、焼き菓子での出店をしました。


幸福な空気に包まれた日和祭(その3)_c0092610_231364.jpg



幸福な空気に包まれた日和祭(その3)_c0092610_2332420.jpg



幸福な空気に包まれた日和祭(その3)_c0092610_2324617.jpg



幸福な空気に包まれた日和祭(その3)_c0092610_2343098.jpg


それと、いつもはあまり作らない[スコーン]と、初めて売りに出す[バジルソース](ジェのベーセソース)も並べました。
あと、[可成屋 和操]さんの手作りジャムも持っていきました。


幸福な空気に包まれた日和祭(その3)_c0092610_2375060.jpg


幸福な空気に包まれた日和祭(その3)_c0092610_2310434.jpg



それと『無料コーナー』も作りました。
お店で使っている[べーキングパウダー]の空き缶。これ、リスのイラストが描かれていて、とっても可愛くて、使い切っても取っておいてたのですが、手元に置いておいても使い道が無いので、いっそ、『無料コーナー』に並べておいたら食いついてくれる人がいるかも、と思ったのですが。

幸福な空気に包まれた日和祭(その3)_c0092610_23115161.jpg



『いるかも』どころではなく、みんさんの反応がとっても良くて、開始すぐに無くなりました(笑)

もちろん持っていく人は、ただ持っていくだけでなく、ちゃんと商品も買っていってくれて助かりました。

焼き菓子のほうは多少賞味期限が長くて、もし売り切れてもまたお店に並べれば問題ないのですが、心配していたのは[スコーン]と[バジルソース]。

でもそその懸念もよそに、[スコーン]と[バジルソース]は完売できました。
いや、むしろ、焼き菓子よりも、こっちに力を入れて売った方が良かったかもしれない……


[日和祭]、このイベントは[日和]さんの5周年を記念してのイベントだったようですが、私個人としては、ぜひ、来年も開催してほしいイベントでした…


幸福な空気に包まれた日和祭(その3)_c0092610_23203074.jpg





例えば、もっとアート系のグッズ(似顔絵とか?)とかあったら楽しいだろうなあとか、外で遊べるワークショップとかがあれば、子供は喜ぶかもなあ、とか、あと、今回は『割れ物』のラインナップが無かったので、陶器とかガラスとかがあっても良かったかもしれない、なんて思いました(こういうイベントに来た人が『割れ物』を買っていくのかどうか、よくわかりませんが…)。

が、私が主催しているわけでもなく、今回の規模を見る限りでも、開催にこぎつけただけでも相当な苦労だったことはうかがい知れるので、私がどうこう言えるようなことではありません…

『こんな風になれば楽しいだろうなあ』という妄想は膨らむのですが、言うのとやるのとでは大違いです。

外野は何かと言いやすいものです。

もし、『次』があるのであれば、私は『内野』として何かしらのお手伝いをさせていただく思います。


幸福な空気に包まれた日和祭(その3)_c0092610_2324354.jpg



とにかく、主催者の[日和]さん。おつかれさまでした。
そしてありがとうございます。とっても楽しかったです。



来てくれた皆さん、ありがとうございました。
幸せな空間を共感できて、とてもうれしかったです。
仕事も頑張れます。



と、書くのを忘れてました。[bird]さんのライブ。
これに関しては、ちょっと、来てくれた人にしか伝わらないものがあるし、なにせ写真は無いので、伝えづらいのですが、、、、

ライブは中学校の講堂で行われました。

講堂の中央に、ストーブを置いて、ヤカンを置いて、ボーカル(birdさん)、パーカッション、ギタリストがトライアングルになって、それをお客さんがグルッと囲む、というスタイルで行われました。

すごく幻想的な空間で、アーティストさんとも、みんなとも距離が近くて、すごく良かったです。

歌もすごくよくて、『浸れた』感じがしました。

久しぶりにライブらしいライブを堪能しました。


遠いところを来てくれた[bird]さん、メンバーのみなさん、スタッフのみなさん、ありがとうございました。

また、来てください。
また、行きます。


そんな感じの[日和祭]でした。


=終わり=






.
by scale-158 | 2012-11-09 10:00 | events
<< 今週の[いっぴんミュゼ]vol.48 幸福な空気に包まれた日和祭(その2) >>