人気ブログランキング | 話題のタグを見る

三重県の南部、尾鷲市にあるカフェ、scale-158での日常をお伝えします
by scale-158
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
全体
cafe
sweets
cold sweets
cookies
pasta
drink
flower&plant
food
bread
zakka
events
art & design
photo
other works
owase
ippin muse
ukulele club『Pu-ca』
未分類
PROFILE
cafe Scale

開業:2002年2月
形態:カフェ

営業時間 8:00〜19:00
定休日 水・木曜日
住所 三重県尾鷲市宮の上5-11
電話  0597−22−5258

掲載写真の無断使用はお断りします。
以前の記事
2021年 11月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
お気に入りブログ
青空藝術計画
うちの食卓 Non so...
ビバ!ゆるゆる生活
函箱ブログ
隠れ屋アロマサロンHAS...
ことりんご
へうげもの offici...
ロマン座シネマ倶楽部
色ではなく寸法です
Transparent
日菓のあれこれ
ようこそ尾鷲市国際交流協会へ
珈琲日和
シャッター切るのが楽しくて!!
coupe-feti
- PHOTO-SW!T...
Bokuのtempo l...
東紀州コミュニティデザイ...
海山の材木屋さん
ずいぶん いいもの みつけたね
デザインのひきだし・制作日記
小石原さんの金継ぎ 繕い...
“しりトリオ”のしりとり...
尾鷲子育て情報局
Boku の monol...
映画『ひかりのおと』ブログ
その他のジャンル
ブログパーツ
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
owasebon vol.18
[尾鷲暮らしをたのしむためのクチコミ情報誌]のキャッチコピーでおなじみ、[owasebon](尾鷲本)の第18号が発行されました。
owasebon vol.18_c0092610_18352566.jpg

テーマは『色』。
それぞれ、[owasebon製作委員会]のメンバーが、尾鷲の色を『採集』に行きました。
さて、どんな色を『採集』できたのでしょう?
どんな内容になっているかは手に取ってのお楽しみに!

そしてそして、見ての通り、今までに無い試みでの表紙となっております。
今までにないパステル調の春らしいイラストでの表紙に、手に取った人からは『新しい』『かわいい』『絵本みたい』と大好評です。
随時市内各所て手に入るようになると思いますのでまだ手に取っていない人はもうしばらくお待ち下さいね。

[owasebon]は奇数月に2000部発行され、尾鷲市を中心に130箇所以上の公共施設や店舗で手に入ることができる[フリーペーパー](無料冊子)です。
この18号をもって[owasebon]は3周年を迎えることができました。
owasebon vol.18_c0092610_18365784.jpg

[owasebon]の発行・継続には試行錯誤、紆余曲折がありますが、みんなで楽しんで作っています。
18号も作って来れたのはなにより毎回[owasebon]が発行されるのを楽しみに待ってくれる読者の皆さんがいてのことです。

これからも応援のほどよろしくお願いします。

今号では3周年を迎えたこともあり、[owasebn製作委員会]が[owasebon]に込めた想い、サポートメンバー、スポンサーの募集のお知らせ、また[owasebon]がどのように作られているかの紹介もしております。

3年前、まだ生まれたばかりの子供が今、ちょっとずつ言葉を覚え、コミュニケーションをとれるまでになりました。
これからの[owasebon製作委員会]の目標は『さらなるクォリティの高さ』ではなく(それも必要ですが)、なにより親しみのあるの読み物をつくり、尾鷲に住む人たちを巻き込んで自らの町の魅力を自らの言葉で表現できるようになることだと思います(そのために3年間言葉を覚えてきました)。

[owasebon製作委員会]では興味を持ってくれた人の為に『パソコンを使っての記事を作るノウハウのレクチュア』だけでなく、『デザインとは何か?』『雑誌作りを通して身に付く能力とは何か?』という疑問やその答えを探るための自主勉強会や外部向けの講座も積極的に実施しております。

個人的には、[owasebon製作委員会]のメンバー達は、[owasebon]をつくることによって、『デザインとは何か?』ということや、そのことを通して身に付く『目』を育てていっていると思っています。

その『目』を育てていくことによって、町のあちらこちらにデザインがあることを発見することができるようになると思います。
そうしていけば、自らの町の魅力の発見、またはどうすれば魅力のある町になっていくかを知ることができると思うのです。

[owasebon]はただ自己満足のために発行している発行物ではなく、自らの町を自らの言葉で表現するため一つの手段・方法だと思っています。

[owasebon]に興味をもたれた方、ぜひ色んな形で関わってみてくださいね。
こちらからも色々と情報をアップしていきますので、どうぞよろしくお願いします。
by scale-158 | 2008-03-16 18:37 | owase
<< 3月18日(精霊の日) 3月11日(コラムの日) >>