人気ブログランキング | 話題のタグを見る

三重県の南部、尾鷲市にあるカフェ、scale-158での日常をお伝えします
by scale-158
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
全体
cafe
sweets
cold sweets
cookies
pasta
drink
flower&plant
food
bread
zakka
events
art & design
photo
other works
owase
ippin muse
ukulele club『Pu-ca』
未分類
PROFILE
cafe Scale

開業:2002年2月
形態:カフェ

営業時間 8:00〜19:00
定休日 水・木曜日
住所 三重県尾鷲市宮の上5-11
電話  0597−22−5258

掲載写真の無断使用はお断りします。
以前の記事
2021年 11月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
お気に入りブログ
青空藝術計画
うちの食卓 Non so...
ビバ!ゆるゆる生活
函箱ブログ
隠れ屋アロマサロンHAS...
ことりんご
へうげもの offici...
ロマン座シネマ倶楽部
色ではなく寸法です
Transparent
日菓のあれこれ
ようこそ尾鷲市国際交流協会へ
珈琲日和
シャッター切るのが楽しくて!!
coupe-feti
- PHOTO-SW!T...
Bokuのtempo l...
東紀州コミュニティデザイ...
海山の材木屋さん
ずいぶん いいもの みつけたね
デザインのひきだし・制作日記
小石原さんの金継ぎ 繕い...
“しりトリオ”のしりとり...
尾鷲子育て情報局
Boku の monol...
映画『ひかりのおと』ブログ
その他のジャンル
ブログパーツ
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
9月7日(CMソングの日)
今日の尾鷲地方は晴れ。
ちょっと暑い日です。

今日は[CMソングの日]だそうで、初めて“ラジオで”CMソングが使用された日だそうです。

ちなみに初めて“テレビで”流れたCMは時計の[セイコー]社のCMだったそうです。
『CM』というよりは『時報』のようなものだったらしいのですが、『時報』と『CM』をかけあわせるのが実に時計の会社らしいCMだと思います。

それが日本初のTVCMと言われています。

さて、私は大学時代、妙に広告やCMが気になってしまい、卒論も広告やCMをテーマにしたものにしました。
『広告やCMを卒論にしたいなあ』と思ったのが3回生の初めの頃。

その時に入っていたゼミでの自由発表の時から広告やCMを扱った発表をして、そのまま、その延長で4回生になっても変わらぬテーマで発表をしていました。

つまり、もう3回生のころから卒論に手をつけていたことになるので、随分長い期間をかけて卒論を書きましたし、〆切よりかなり早い段階でもう卒論が終了していたので、そんなに焦った記憶などはなく、むしろ楽しく卒論に取り組んでいました。

その延長で、実は広告やCMを作る人になりたかったのですが、ひょんなことに、今はカフェで働いています。
幸い、ミニコミ誌[owasebon]に関わることにあり、その中で広告をいくつか担当させていただいているので、『広告をつくる人になりたい』という夢ははからずとも叶えられています。

私は学生時代、パソコンとかコンピュータにはとんと知識がなく、むしろ触れたくない分野でした(というか、ほとんどパソコン恐怖症に近いものがありました)。

今は[owasebon]というミニコミ誌作りに関わっていることもあり、写真やイラストを作成するソフトの使い方を手取り足取り教わり、何となくは分かってきましたが、学生時代はサッパリでした。(と言うかですね、学生時代、今のようにデジカメやパソコンが、学生がやすやすと買えるほど安くなかったのですよ。ネット環境も今ほど良くなかった気がしますし。)

もう少し、学生時代にパソコンの使い方や写真の加工の仕方やイラストの書き方を知っていれば、もっと充実した資料を添付した論文が書けたであろうし、もしかしたら広告関係のお仕事に就けたのではないか、とも思っています。

ま、そんなことを今更思っても仕方ないことですし、今の自分の環境は充分に充実しているので全く不満はありませんが。

ところで、広告の話はまだ続きますが、[広告批評]という雑誌をご存知でしょうか?
月刊誌で、その月に発表された主な広告やCMを網羅しており、コラム、特集もその時の旬な広告やデザインの話題、デザイナーや表現者をフィーチャーしたものでした。

その中で作家・コラムニストの橋本治氏は『ああでもなくこうでもなく』というコラムで、その時に起こった出来事を時系列で追い、『あとで見てみても、その時何が起こっていたかがわかるように』という、“プチ歴史年表”のような書き方をしていましたし、『今月の広告史』というコーナーはまさに広告にまつわる事件や出来事を年表のようにニュースとして伝えていました。

私は学生時代、論文の資料になることもあり、ずっと購入していて、尾鷲に帰ってきてからもなんとか手に入れて読んでいたのですが、、、かれこれもう5〜7年分のバックナンバーがありますが、、、最近はテレビなどもとんと見なくなったので、近年なんとなく[広告批評]を購入していませんでした。

随分前のニュースですが、[広告批評]は今年(今年度?)いっぱいで休刊することが決まりました。1〜2年、読んでいなかった間に休刊が発表されたので驚きました。

[広告批評]は私にとっての教科書でした。
いろんな人の名前を知りましたし、色々なアイデア、商品、デザインを知りました。

今でもバックナンバーを保存しているのは先にも書いたように『あとで読んでみても、その時何が起こり、どういう情勢であったかがわかる』という資料としても大いに役に立つからであり、『もともと、何年後かに見返せるようにあらかじめ作る』という珍しい媒体であったお思います。
(流行を追うファッション紙ではそうはいきません)

広告というのはその時のトレンドやファッション、流行だけでなく、政治、音楽、映画、生活など全てを網羅しています。
[広告批評]は他の広告を扱う雑誌よりも、[事件史]、[文化史・生活史]の両方において優れた資料であると思います。


あー、、、っと。
なんでそんな話に。

あ、そうそう。今日は[CMソングの日]というところから派生した話でした。
つい広告とか、CMの話になると力が入ってしまいます。


さて、今日は近所にできた[small one*]という雑貨屋さんで買った[マスキングテープ]というものを紹介します。


[small one*]には色々な色のマスキングテープが売られていましたが、私は、青と水色の2色がセットになっているものがあったので、それを購入しました。
9月7日(CMソングの日)_c0092610_19545910.jpg


[マスキングテープ]、けっこう雑に切ってもそれがかえって味になったりします。
(関係ないですが、ミナ・ペルホネンの生地で、マスキングテープの柄で作った生地がありますよね)

クッキーを包む袋の後ろに貼ってもいいかな、、なんて思っておるのですが。

9月7日(CMソングの日)_c0092610_203268.jpg

↓こんなふうに。
9月7日(CMソングの日)_c0092610_2032549.jpg


[スケール]のすぐ近くの雑貨屋さん(歩いて200歩)、[small one*]さん、とってもオシャレでかわいい雑貨が置いてあるので是非足を運んでください。
by scale-158 | 2008-09-07 20:05 | zakka
<< 9月11日(公衆電話の日) 9月5日(国民栄誉賞の日) >>