人気ブログランキング | 話題のタグを見る

三重県の南部、尾鷲市にあるカフェ、scale-158での日常をお伝えします
by scale-158
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
全体
cafe
sweets
cold sweets
cookies
pasta
drink
flower&plant
food
bread
zakka
events
art & design
photo
other works
owase
ippin muse
ukulele club『Pu-ca』
未分類
PROFILE
cafe Scale

開業:2002年2月
形態:カフェ

営業時間 8:00〜19:00
定休日 水・木曜日
住所 三重県尾鷲市宮の上5-11
電話  0597−22−5258

掲載写真の無断使用はお断りします。
以前の記事
2021年 11月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
お気に入りブログ
青空藝術計画
うちの食卓 Non so...
ビバ!ゆるゆる生活
函箱ブログ
隠れ屋アロマサロンHAS...
ことりんご
へうげもの offici...
ロマン座シネマ倶楽部
色ではなく寸法です
Transparent
日菓のあれこれ
ようこそ尾鷲市国際交流協会へ
珈琲日和
シャッター切るのが楽しくて!!
coupe-feti
- PHOTO-SW!T...
Bokuのtempo l...
東紀州コミュニティデザイ...
海山の材木屋さん
ずいぶん いいもの みつけたね
デザインのひきだし・制作日記
小石原さんの金継ぎ 繕い...
“しりトリオ”のしりとり...
尾鷲子育て情報局
Boku の monol...
映画『ひかりのおと』ブログ
その他のジャンル
ブログパーツ
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
嬉しい秋の気配
今日の尾鷲地方はくもり。
朝はちょっと肌寒いくらいの温度でした。

秋になると嬉しいことがいくつかあります。
私は夏の暑さが苦手で(汗をかくとアトピーが酷くなるので…)、秋の気配を感じるととたんに元気が出てきます。

夏場は食べ物の保存や保管にかなり気を遣いますが、秋からそれがちょっと楽になります。
秋になると、芋、栗、カボチャなどがスイーツとして使いやすくなるので嬉しいです。
ランチも、キノコを使ったメニューや煮込み料理なんかもレパートリーに加わって、メニューの幅が広がって何をしようかと考えるのが楽しくなります。
お店的には、クッキーなどのお持ち帰り用のスイーツもよく売れる季節です。

私、そういえば、秋からの服のほうがたくさんあるので夏よりも服を着回す数が少なくて済みます(笑)
秋は何かと動きやすくて大好きな季節です。



さて、今日の日記はまだ続きますが、まずは写真の紹介を。

写真は[イチジクのタルト]です。

嬉しい秋の気配_c0092610_15020086.jpg
嬉しい秋の気配_c0092610_15021232.jpg

イチジクのタルトを作る度にアップするのでもう見飽きたと思いますが(笑)


この時期は、芋や栗に加えて、良質のイチジクが手に入りやすくて嬉しいです。
手頃な値段のイチゴが出回るまで、イチジクには活躍していただきます。




さて、先週、秋のお祭りが終わりました。
9月にあるお祭りは、いわゆる『八幡神社』のお祭りです。
『八幡神社』とは正式には『八幡宮』といい、大分県がその総本山とされ、全国に44000社(!)あるそうです。

つまりまあ、ぶっちゃけ、主立った市町村には建てられている神社だと思います。(多分憶測ですが、町の中心部から向かって北東の方角に建てられているケースが多いのではないでしょうか。尾鷲は方角的には北東にあると思います)

尾鷲の秋の祭りは、いわゆる各町による『道中手踊り』が披露されるのが主な見所ですが、それだけと言えばそれだけです。
観光的な要素も無く、いたって普通の、地元のお祭りで、多分、市のHPを見ても秋の祭りに関する情報はあまり得られないと思います。

私もこの秋の祭りに関して、ほとんどどんなお祭りなのかは知りません。
(すみません)



だいたい、お祭りというのは決まった時期にあります。

夏祭りか、秋祭りか、節分の時期です。

秋にお祭りが行われる理由は明確です。
よく言われるのが『収穫を祝う』という意味があると思います。
(秋に祭りが行われるのは農村部が多いと思います。先日の尾鷲の祭りもこの意味だと思います。特に観光的な要素は無いように思います、個人的に。)


夏に祭りが行われるのは『疫病や災いの回避のための祈祷』『死者を弔うためのもの』に行われます。
(疫病が蔓延するのは外部からの往来が多い都市部で多く、都市部で夏祭りが行われることはすなわちそれは疫病回避の祈祷の意味があるそうです。京都の祇園祭が夏に行われるのは、都市部で疫病が蔓延しないように、という意味合いがある、と某書に書いておりました)


節分の時期、というのは、旧暦でいうところの新年にあたる時期なので、『新年を祝う』『吉兆を占う』『五穀豊穣を祈る』(漁村部では『豊漁を祈る』)という意味合いがあると思います。

尾鷲では[ヤーヤ祭り]が有名で、これはちょうど節分の時期に行われますが、最後には、『お獅子』が登場し、今年は海が栄えるか、山が栄えるかを占う儀式が行われるところをみると、だいぶわかりやすい内容の祭りです。

[ヤーヤ祭り]は『練り』をさして『奇祭』と言われたりしますが、たぶん『練り』は血気盛んな男達の鬱憤を晴らす機会を作ったのではないかと思います。

個人的には祭りの本質的な意味は、最後の占いの部分にあると思ってしまいます。



ともあれ、秋の祭りも終わり、お彼岸にも入り、これから少しずつ暗くなることに早く気付くなるようになり、少しずつ寒くなっていくのでしょうね。










.




# by scale-158 | 2014-09-19 15:06 | sweets
秋津の国
今日の尾鷲地方は晴れ。
気持ちの良い天気です。

カフェの横の空き地には草が映え、トンボが多く飛んでいるのが見えます。

先日、レンタルコミックで漫画『バガボンド』(@井上雄彦)の37巻を読みました。
その37巻の最後は『秋津』というタイトルで、1人の老人の死と、実る稲穂と、その上を飛ぶトンボと、空を描いています。


『秋津』とはトンボの別名です。


昔、日本は『秋津島』という別名を持っていたそうです。
神武天皇が本州を見てトンボの形に似ていると言ったとかなんとかで…。
(どこから見たのでしょうか、笑)

トンボは日本人にとっては身近な存在で、親しみのある昆虫です。
害虫を駆除し、『前にしか進まない』ということから縁起物の象徴としても用いられる存在です。

横の空き地にトンボが多く飛んでいると、「ああ、秋だなあ」と思います。


ところで、「津」という文字、一文字の意味は何だろうと思って調べてみました。
すると、それ一文字では「船が着く所」という意味があるそうです。

お隣の紀北町では『船津』という場所がありますが、その通り、昔は船が着く場所だったそうです。
川が『運河』の役目を果たしており、そこから木を船で運んでいたといいます。


その『津』と『秋津』には関連性が無いようですが、こんなふうに、ちょっと疑問に思った漢字を調べたり、語源を調べたり……まあそういうことは『どーでもいいこと』なんですけど……、そういう『どーでもいいこと』を調べたりすることは、好きなようです、自分。



さて、今日紹介は『むらさきいものプディングモンブラン』です。


秋津の国_c0092610_11361210.jpg
いつも作っている『むらさきいものモンブラン』とはどこが違うの?と思われるかもしれませんが…。

いつも作っている『むらさきいものモンブラン』は、スポンジ生地でカスタードクリームを包んで成形したものの上に、むらさきいものペーストを絞り出したものです。

この『むらさきいものプディングモンブラン』は、小さいタルト生地を焼いて、その上にプディングを乗せます。その上にむらさきいものペーストをしてあります。

プディング生地は、ドーム型のシリコン型に流し込んで焼いて、それを冷凍して完全に固まってからドーム型から抜きます。
それをまだ固まっているうちにタルトの上にのせて、冷蔵庫にいれて解凍します。

自分で言うのもなんですが、カフェで出すにはなかなか手がこんでいます…。

ぜひご賞味ください。


※すみません、今日のこのブログの記事を14時にアップするよう『予約投稿』の機能を使ってアップしたのですが、指定の14時にはこのスイーツが完売してしまいました…。『ぜひご賞味ください』と書いたのが午前中だったのですが…。もしこの投稿を見てカフェスケールに行こうと思っていた方がいらっしゃいましたら、すみません。『むらさきいものプディングモンブラン』売り切れですm(_ _)m












.









.

# by scale-158 | 2014-09-12 14:00 | sweets
カフェでウクレレを弾いてみませんか?
突然ですが、この度、カフェスケールでウクレレクラブ(仮称)がスタートします!



実は前々からやってみたかったカフェでのウクレレ。
紀北町在住のジャズシンガー、嶋田さんにふとウクレレの話をふったところ、2ヶ月に1度のペースでウクレレの講師を引き受けてくれる人がいる、とのことであれよあれよと『ウクレレ教室』開催の運びになりました。

講師を引き受けてくれたのは大阪在住のミュージシャン、箕作元総さん。
嶋田さんの音楽仲間で、今回の講師を引き受けていただきました。

2ヶ月に1回、カフェスケールにてグループレッスンを約1時間、その後嶋田さんとのミニライブを行います。


それに合わせ、カフェスケールでウクレレを練習するウクレレクラブも結成することにしました。

第1回目のグループレッスン&ミニライブは10月の17日です。
この日を、ウクレレクラブ最初の活動とし、カフェスケールでグループレッスンを実施します。

その後の活動としては(しばらく)、2ヶ月に1回の講師によるグループレッスンとそれに向けての練習です。
…が、自宅で個人で練習するにもなかなか限界があると思いますので、毎週1回、夜のカフェにてみんなで練習する時間を作りたいと思います。

皆で技術を磨き合って、音楽を楽しみつつ、ウクレレを弾けるようになりましょう。

グループレッスンの料金は毎回2000円(ワンドリンク付き)、ミニライブは投げ銭ライブで、週1のカフェでの練習は無料(ドリンクを注文する場合はドリンク代)です。


話がややこしくなるといけないので、まずは10月17日に行われる第1回のグループレッスン&ミニライブについての告知をさせていただきます。



『カフェスケール ウクレレ グループレッスン&ミニライブ』

日時:2014年10月17日(金)  グループレッスン:1900〜  ミニライブ:20:30〜
場所:カフェスケール 三重県尾鷲市宮ノ上町5-11
料金:グループレッスン:2000円(ワンドリンク付き) ミニライブ:投げ銭(お気持ちで)

グループレッスンを見学のみの場合は無料ですが、ドリンク注文の際はドリンク代をお願いします。
ミニライブ観賞の際は、お気持ちの投げ銭をお願いします。


第1回目のグループレッスンから参加したい場合は、その旨を連絡ください。
ウクレレはその日までに自分で用意するか、こちらでリーズナブルなウクレレを用意し、それを購入していただく形になります。

連絡先:090-4262-6112(担当:濱野)

※ウクレレクラブの活動内容:2ヶ月に1度のグループレッスン。週に1度のカフェでの練習。







.

# by scale-158 | 2014-09-09 14:00