人気ブログランキング | 話題のタグを見る

三重県の南部、尾鷲市にあるカフェ、scale-158での日常をお伝えします
by scale-158
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
全体
cafe
sweets
cold sweets
cookies
pasta
drink
flower&plant
food
bread
zakka
events
art & design
photo
other works
owase
ippin muse
ukulele club『Pu-ca』
未分類
PROFILE
cafe Scale

開業:2002年2月
形態:カフェ

営業時間 8:00〜19:00
定休日 水・木曜日
住所 三重県尾鷲市宮の上5-11
電話  0597−22−5258

掲載写真の無断使用はお断りします。
以前の記事
2021年 11月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
お気に入りブログ
青空藝術計画
うちの食卓 Non so...
ビバ!ゆるゆる生活
函箱ブログ
隠れ屋アロマサロンHAS...
ことりんご
へうげもの offici...
ロマン座シネマ倶楽部
色ではなく寸法です
Transparent
日菓のあれこれ
ようこそ尾鷲市国際交流協会へ
珈琲日和
シャッター切るのが楽しくて!!
coupe-feti
- PHOTO-SW!T...
Bokuのtempo l...
東紀州コミュニティデザイ...
海山の材木屋さん
ずいぶん いいもの みつけたね
デザインのひきだし・制作日記
小石原さんの金継ぎ 繕い...
“しりトリオ”のしりとり...
尾鷲子育て情報局
Boku の monol...
映画『ひかりのおと』ブログ
その他のジャンル
ブログパーツ
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
7月30日(プロレス記念日)
今日の尾鷲地方は、くもり。

一昨日は尾鷲の一部道路が通行止めになるほど雨が降っていました。


さて、その一昨日は、仲間内で面白い話をしていました。

『誰もやったことのないことについて』『前例のないことについて』。

『誰もやったことのない』ことなので、それをやろうとしたとき、例えトライ&エラーの内、結果がエラーであっても、それは貴重なデータになりうる、と。

そりゃそうですよね。
『誰もやったことのない』ことなんですから。

成功するに越したことはないですが、例え失敗しても、それは貴重な経験となり、次へのトライへの糧となるはずです。


ところで私は[プロフェッショナル〜仕事の流儀〜]とか[情熱大陸]などのテレビ番組が好きです。あと、[未来創造堂]という番組も好きです。

その分野においてのトップランナーや、パイオニアが登場します。

彼は悩み壁にぶち当たりながらも応えを見つけ、その壁を突破していきます。

そして各々、格言を残したり、モットーが社風になっていたりします。
[未来創造堂]ではモノツクリの職人がその哲学を語ります。

そういう人たちの足跡を見たり、業績を見たり、心情を察するのが好きです。

『その時彼らは何に悩み、どう乗り越えていったのか』を知るのは、例え分野が違っていても通ずるものがあると思うからです。

『前例がない』ということは、その分野においてのテクストやロールモデルが無いということですが、しかし、『前例がないことをやり遂げた人という前例』はあるはずです。

『前例がないこと』をやり遂げた人は、色々な分野で色々いるとは思いますが、『その人たちに共通する前例』というものがあるはずです。

具体的なノウハウではなく、共通する方法論、というか、そういうものがあるはずです。



それと、昨日は『順調にいってる時こそ、もう次の一手を考える』ということも話しました。

仕事が順調にいかなくなって、手詰まりになった時、その時に次の事を考えても『もう遅い』と思うのです。

業績が悪くなり、どうにかしなければならない時、諸々の問題を解決する時、その問題が顕在化してきた時には、もう既に出遅れています。

問題がまだ潜在化している時に、自分で先を読み、柔軟な発想で乗り切ることが、商売人であり、そのまだ潜在化している問題をちはやく嗅ぎ付けることを、いわゆる商売人の商才というのだと思います。

一つの仕事に従事していては見えない事、しがみついていてはできない柔軟な対応、というものがあります。

わずか数年で、身動きのできない業界がさらに身動きできなくなってしまい、排除されてしまうシビアな時世です。

生きていく、というのは本当にそれだけでも大変ですが、自分のしたいことを仕事と結実させていくのはもっと大変です。

その分やりがいもあるんですけどね。


さて、今日ご紹介は[グレープフルーツとピスタチオクリームのタルト]です。


7月30日(プロレス記念日)_c0092610_1318196.jpg

前も一度作ったことあるので、今回で2回目の紹介です。

通常のアーモンドクリームに、細かく刻んだピスタチオを練り込んで焼きます。
その上にグレープフルーツを乗せて出来上がり。

フレッシュなタルトです。
by scale-158 | 2009-07-30 13:19 | sweets
<< 8月1日(水の日) きほく燈籠祭、ごみナビボランテ... >>