人気ブログランキング | 話題のタグを見る

三重県の南部、尾鷲市にあるカフェ、scale-158での日常をお伝えします
by scale-158
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
全体
cafe
sweets
cold sweets
cookies
pasta
drink
flower&plant
food
bread
zakka
events
art & design
photo
other works
owase
ippin muse
ukulele club『Pu-ca』
未分類
PROFILE
cafe Scale

開業:2002年2月
形態:カフェ

営業時間 8:00〜19:00
定休日 水・木曜日
住所 三重県尾鷲市宮の上5-11
電話  0597−22−5258

掲載写真の無断使用はお断りします。
以前の記事
2021年 11月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
お気に入りブログ
青空藝術計画
うちの食卓 Non so...
ビバ!ゆるゆる生活
函箱ブログ
隠れ屋アロマサロンHAS...
ことりんご
へうげもの offici...
ロマン座シネマ倶楽部
色ではなく寸法です
Transparent
日菓のあれこれ
ようこそ尾鷲市国際交流協会へ
珈琲日和
シャッター切るのが楽しくて!!
coupe-feti
- PHOTO-SW!T...
Bokuのtempo l...
東紀州コミュニティデザイ...
海山の材木屋さん
ずいぶん いいもの みつけたね
デザインのひきだし・制作日記
小石原さんの金継ぎ 繕い...
“しりトリオ”のしりとり...
尾鷲子育て情報局
Boku の monol...
映画『ひかりのおと』ブログ
その他のジャンル
ブログパーツ
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
日常風景
1月6日。晴れ。

お正月休みも終わり、平穏な日常に戻りつつあります。

[スケール]は1日から営業しており、多くの方にご来店いただきました。
(ありがとうございました)

お正月、たくさんの人に来ていただきましたが、それは別段、[スケール]が良いお店だから、というわけではないと思います。

単純に元旦から開いているお店が多くないから、だと思います。

ポイントは、「ウチは元旦から営業していますよ〜」ということを年末前からあらかじめ告知しておくことです。

そのことを知ってさえいれば、「あ、元旦に開いているのなら行ってみようかな」ってなるわけです。


ウチのお店の雰囲気が良いとか悪いとかはそんなのは二の次で、まず、とりあえずでも開けておく事が大切です。


私は、お店は、町にとってひとつの役割を託されているものだと思っていて、、、休日でも病院が機能しているように、カフェも何らかの使命があると思っています。

救急の病院のように重要かつ喫緊の必要性はカフェにありませんが、ゆるく、町をかたちづくる一つの要素だと思っています。

「開いてないと死ぬ」わけではありませんが「開いてないとがっかりする」ことはあります。

カフェとは日常に溶け込んでいるものなので、それが日課となっている人も少なくありません。
日常の中のほっこりする時間を過ごしたい、というのは生活していく中でとても大切な習慣だと思います。

とにかく、せっかく来ていただいたのだから、がっかりはさせたくないと思っています。
(定休日は休ませていただきますが…)



京都の比較的北部に私の大好きな本屋さんがあります。
その本屋さんは京都の中心部(いわゆる、四条や三条)よりも離れているのですが、いつも多くの本好きのお客さんがいます。

雑誌の多く紹介されていて、そのセレクトも素晴らしいですし、雑貨も置いてあって、とても雰囲気のいいお店です。
([kadenz]の雰囲気はこの店を参考しています)

正直(…失礼な話ですが)、その本屋さんがなければ、その町の駅に降りる機会は無かったと思います。

でもその本屋さんがあるおかげでその町のことを知るきっかけとなりましたし、さらに、近年その本屋を中心にカフェなどのお店も開店しています。

お店一つの存在で、人の流れが変わる。
周囲の様子が連鎖的に変化していく。

しかもショッピングモールやチェーン店ではなく。

それが私の思う「店の持つ力」「町の持つ魅力」です。


だから私が働いている[スケール]も小さいカフェながら、独自のポジションがあり、町に対して何らかの役割を担っていると勝手に思っていますし、だからこそ、カフェはカフェのみで成り立っているのではないと思っているのです。


そういう店でありたい、と常に思っています。


[アトリエ37]のアーティスト、さなさんに、開店祝いをいただきました。
日常風景_c0092610_16114711.jpg

素敵なプレゼント、ありがとう。

こうやって、縁があって、つながっていくことが嬉しいのです。
その町に住む人たちの協力を得て、私が成り立っています。

感謝感謝です。


このブログを見ている、尾鷲から遠く離れた場所に住んでいる皆さん。
[スケール]には来れなくとも、どうか、近くの個人経営のカフェ、喫茶店、本屋さん、ギャラリー、映画館などを愛してあげてください。

それが、人とつながり、町とつながっていくこととなりますから。
by scale-158 | 2010-01-06 16:13 | art
<< 成長してから気づくこと ココニイルコト >>