人気ブログランキング | 話題のタグを見る

三重県の南部、尾鷲市にあるカフェ、scale-158での日常をお伝えします
by scale-158
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
全体
cafe
sweets
cold sweets
cookies
pasta
drink
flower&plant
food
bread
zakka
events
art & design
photo
other works
owase
ippin muse
ukulele club『Pu-ca』
未分類
PROFILE
cafe Scale

開業:2002年2月
形態:カフェ

営業時間 8:00〜19:00
定休日 水・木曜日
住所 三重県尾鷲市宮の上5-11
電話  0597−22−5258

掲載写真の無断使用はお断りします。
以前の記事
2021年 11月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
お気に入りブログ
青空藝術計画
うちの食卓 Non so...
ビバ!ゆるゆる生活
函箱ブログ
隠れ屋アロマサロンHAS...
ことりんご
へうげもの offici...
ロマン座シネマ倶楽部
色ではなく寸法です
Transparent
日菓のあれこれ
ようこそ尾鷲市国際交流協会へ
珈琲日和
シャッター切るのが楽しくて!!
coupe-feti
- PHOTO-SW!T...
Bokuのtempo l...
東紀州コミュニティデザイ...
海山の材木屋さん
ずいぶん いいもの みつけたね
デザインのひきだし・制作日記
小石原さんの金継ぎ 繕い...
“しりトリオ”のしりとり...
尾鷲子育て情報局
Boku の monol...
映画『ひかりのおと』ブログ
その他のジャンル
ブログパーツ
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
今週の[いっぴんミュゼ]vol.85
毎週1回、尾鷲高校美術部員による作品展示[いっぴんミュゼ]。
新しい作品の紹介です。


今週の[いっぴんミュゼ]vol.85_c0092610_1553380.jpg



作品名:白猫
作者:藤岡美晴
展示期間:2013年8月16日〜

製作期間:3週間
画材:水彩絵の具

作者コメント:

猫の影とまわりを青くすることによって不思議な雰囲気のある絵になったと思います。
初めてのミュゼで緊張しましたが、少しでも多くの方に見ていただければ嬉しいです。



、ということだそうです。


作者のコメントを見ているとよくあるのが、『不思議な雰囲気』という言葉。

みなさん、けっこうこの『不思議な雰囲気』というのにこだわりをおいているのがわかります。
ファンタジックなものから、淡い輪郭のものまで、色々な場面で『不思議な雰囲気』が出てきますね。

日常の想像と非日常の創造。

その中でも『非日常の創造』を描き出そうとしているのがよくわかります。


コメントにあるように、影とまわりは、青くしているそうです。


確かに青というのは特に日本人にとって、独特の感覚がある色のように思えます。

水墨画がありますが、あの黒色は、黒とはいわず、青と表現します。

夕暮れ時の、太陽が沈んだ後に訪れる、夜の一歩手前の色は、青色です。
日本人は、あの夜が訪れる前のあの青色がとても好みだと、骨董屋さんに聞いたことがあります。

確かに、あの時間帯のあの青色は独特のものがありますよね。

全てが鮮やかな色を失い、青色に吸い込まれていくあのなんとも言えず悲しげな時間帯…。


この猫の絵を見て、その青色に吸い込まれている時間帯を思い出しました。



青色について思い出したことがあるのでもう一つ。

[金沢21世紀美術館]の常設展示で[アニッシュ・カプーア]という人の作品を見ることができます。

斜めの白い壁(?)に黒い穴がぽっかりと空いているような作品なのですが、(あれは実際に空いてるのではなく塗っているだけなのかな?)深い深い闇のような穴で、まるで奥までず〜っとぽっかりと穴が続いているような、そこに宇宙が広がっているような、そんな感覚を覚えさせる作品です。
(手を突っ込むと手が消えてしまいそうな感じ)

そこに空いている穴の色は一見黒色なのですが、純粋な黒色ではなく、実は極めて濃い青色を含んだ黒色なのだそう。

解説には確か、『濃い青色は(黒よりもなお)お互いの光を吸収し合う性質がある』みたいなことを書いてあったように思います。(本当かどうか知りませんけど)

確かに、その『穴』は、周りの光と色、さらには自らの色と光をも吸い込んでしまうな、普通の黒とはちがう深みがあったように思います。


夜の一歩前のあの青色に染まっていく感じは、『色を失っていく感じ』なのでしょうか…


その色を失っていく感じと、この作品の白猫は上手くマッチしているように思います。













.
by scale-158 | 2013-08-17 16:06 | ippin muse
<< フリーハンドのスタッフ カフェの、カフェ以外の使い方 >>