人気ブログランキング | 話題のタグを見る

三重県の南部、尾鷲市にあるカフェ、scale-158での日常をお伝えします
by scale-158
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
全体
cafe
sweets
cold sweets
cookies
pasta
drink
flower&plant
food
bread
zakka
events
art & design
photo
other works
owase
ippin muse
ukulele club『Pu-ca』
未分類
PROFILE
cafe Scale

開業:2002年2月
形態:カフェ

営業時間 8:00〜19:00
定休日 水・木曜日
住所 三重県尾鷲市宮の上5-11
電話  0597−22−5258

掲載写真の無断使用はお断りします。
以前の記事
2021年 11月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
お気に入りブログ
青空藝術計画
うちの食卓 Non so...
ビバ!ゆるゆる生活
函箱ブログ
隠れ屋アロマサロンHAS...
ことりんご
へうげもの offici...
ロマン座シネマ倶楽部
色ではなく寸法です
Transparent
日菓のあれこれ
ようこそ尾鷲市国際交流協会へ
珈琲日和
シャッター切るのが楽しくて!!
coupe-feti
- PHOTO-SW!T...
Bokuのtempo l...
東紀州コミュニティデザイ...
海山の材木屋さん
ずいぶん いいもの みつけたね
デザインのひきだし・制作日記
小石原さんの金継ぎ 繕い...
“しりトリオ”のしりとり...
尾鷲子育て情報局
Boku の monol...
映画『ひかりのおと』ブログ
その他のジャンル
ブログパーツ
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
7月1日(童謡の日)
今日の尾鷲地方は曇り。

もう7月に突入しましたね。


ところで、わたくし最近、四角いものが好きです。

写真は、津に行った時に買ったおもちゃです。
やがて生まれ来る甥っ子の為に、、、と買ったものです。
7月1日(童謡の日)_c0092610_1113321.jpg

5センチ角の積み木なのですが、穴が空いていたり、溝がついていたりして、ビー玉が転がって行く仕組みです。
7月1日(童謡の日)_c0092610_1121021.jpg

スイス製で、高価なものなのですが、尾鷲のひのきでも作れるよなあ、、、と思い、お友達の製材屋さんに、ひのきで5センチ角の積み木を作ってもらってます。

この積み木、ビー玉が上から下に落ちる力だけを利用してで転がって行くので、長く敷いたレールを作ろうとすると、その分『台座』になる積み木も必要となるのです。

高く積み上げると長く遊べる、という仕組みなのですが、その高く積み上げるための台座を製材屋さんを作ってもらっているのです。

最近の子どもは携帯ゲームで遊んでばかりいます。
(カフェでも、親は携帯でメール、子どもは携帯ゲーム、そのような光景をよく見ます。)

でも積み木みたいに、自分でルールを作って積み上げたり、また壊したり、、、さらにこの積み木には穴や溝が付いているのでどれだけ長くビー玉を転がす事ができるのかという、応用力と創造性を育むことができると思い、購入しました。

木ののぬくもりを感じ、さらに尾鷲産のひのきの香りを感じながら遊んで欲しいと思います。
(もう私が先に開封して遊んでますが、、、)


もうすでに長くなってしまいましたが、『四角いもの第2段』。

写真はスピーカーです。
高さ3センチ、横幅10センチくらいの大きさです。
7月1日(童謡の日)_c0092610_1125075.jpg

パソコンのUSBを使って充電し、あとはiPodなどと接続してポータブルスピーカーとして使えます。

実際はあまり使っていませんが、四角いフォルムに惹かれて購入しました。

次はおなじみ(?)[LEXON]のポータブルラジオ。
7月1日(童謡の日)_c0092610_1171889.jpg

こちらは大活躍です。


次に紹介は『四角い箱入りのスタンプ』です。

私、大のスタンプ好きで、色んなスタンプをもっています。
最近は写真のように箱入りでオシャレなスタンプが売っていて、つい購入してしまいます。
7月1日(童謡の日)_c0092610_11133712.jpg

7月1日(童謡の日)_c0092610_1114631.jpg


7月1日(童謡の日)_c0092610_11145491.jpg

写真に映っている国旗が映っている箱のスタンプはそれぞれの国の特色を表したスタンプが入っています。
ドイツとイタリアとイギリスは以前、神戸に行った際に購入したのですが、友達がフランスのものを昨日偶然にプレゼントしてくれました。

とても嬉しかったです。

他にもこんなスタンプも、、、(四角い箱入りではありませんが、、、)。
7月1日(童謡の日)_c0092610_11163363.jpg

スタンプのいい所は『何回でも使える』ということですよね。
クッキーのラベルや紙袋なんかに押してます。

『何回でも使える』という点においては、さっき紹介した積み木もそうですね。
何回でも積み上げ何回でも壊せます。(積み木そのものは壊れることはそうありませんし)
ビー玉も何回でも転がせます。

丁寧に積み木を収納する箱さえとって置けば、何世代でも使える玩具だと思っています。
by scale-158 | 2008-07-01 11:17 | zakka
<< 7月4日(梨の日) 6月30日(ハーフタイム・デー) >>